釧路の街って・・・

皆さん、こんにちは!久しぶりの投稿です。

同じ北海道内でも、日本海側は雪が多く、太平洋側は雪が少なくて、道東の釧路は雪が少ないはずなんですが、やっぱり何度かどかっと降りますよね。今シーズンも春になるまで、もう少しですが、まだまだ油断できないかな?

前に聞いた話なのですが、釧路のお隣の鶴居村に移住して来た人が、どうして鶴居村を選んだのか。その理由が「雪かきがしてみたい」ということだそうで、おそらくあまり雪の降らない所にお住まいの方だと思うのですが、雪が降る所に住んでいる者としては、思いつかないですよね。で、もう一つ、「雪かきはしてみたいのですが、たくさん降ると大変だと思うので雪の少ないと言われている道東の鶴居村」を選んだみたいです。

最近、釧路にも観光客が来るようになったようで、幣舞橋の上で夕陽の写真を撮っている人も見かけます。だって、釧路の夕陽は(世界3大夕陽)と言われていますよね。他にも、湿原や丹頂、食の方では、和商市場の勝手丼、仙鳳趾村の牡蠣など、探せば色々あるのかな?皆さんの釧路のお勧めは何でしょう?

私の釧路のお勧めは、なんといってもカーテンショールームのインプロです!

まだまだ寒い日が続きます。そんな時はカーテンを変えるだけで、寒さを和らげてくれる物もありますよ!興味のある方は1度インプロに遊びに来てみてはいかがでしょうか?

いろいろな機能を持った商品が、所狭しと展示してあります。とくに取替の予定が無くても、展示品を見たり、イケメン店長や可愛いスタッフたちに、色々な質問をしてみるのもよいかも!必ずカーテンが欲しくなること間違いなし!(かな?)

なにわともあれ、1度インプロへお越し下さい。必ず「また来てみたい!」と思ってもらえるかも?

なんだか、自社自慢のようになりましたが、インプロ社員の投稿なので、なにとぞお許しを・・・

それでは、今日はこの辺で・・・またの機会を、お楽しみに!(してくれるかな?)

最後に ゴロゴロ~ ゴロゴロ~ あ~あ!釧路のみんながインプロにカーテン買いにきてくれないかな~!(飯尾のまね)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です