猫派ですか?犬派ですか?

 

みなさん、こんにちは!

暦の上では冬となり、釧路もいよいよ寒さを増してきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

私は先日、川湯温泉へ行ってきました♨

小春日和に包まれた閑静な温泉街。

冬のはじまりと摩周の自然が織り成すどこまでも澄み渡った青空。

少しクセになる硫黄の”あの”匂いと微かに聞こえてくる源泉のせせらぎ。

時たま吹く北風がさらに温泉を恋しくさせる憎い立役者。

 

 

ゆったりと露天風呂に浸かりながら夜空を見上げると自然に落ちる、まぶた。

繁雑な思考は湯船に流れ落ち、身も心も夢見心地・・・

くぅぅ~(´д`)

日々の疲れを癒やすのにこれ以上の所がありますでしょうか?

川湯は本当に良い所だよなぁ~~~

 

と思いながら仕事をしていました😂

 

はい、そうです、お仕事で川湯へ行って参りました!

上記の回想めいたものは私の妄想と言いますか、願望の類いに近いものでした😇

川湯温泉には改めて旅行で行きたい所存であります。

写真は温泉街を駆け抜ける猫の兄弟です😼

私はペットを飼った経験がありませんが猫派に一票!

一昔前では犬派が多かったようですが、現在は同等か猫派の逆転説もあるとか🤔

ワンちゃんもネコちゃんもどちらも可愛いですが、壁紙やカーテンをやっつけてしまって・・・

なんてお困りなお声も届いております。

当社ではクロスの修繕はもちろん、引っ掻き傷に強いカーテンやレース、

滑りにくいペット用の床材などもご用意があります🫡

もちろんペット以外のことでもご対応させていただきます!

どんな些細なことでもお家ことで気になることが御座いましたら

まずはお気軽にお問い合わせくださいませ🙇‍♂️

お客さまと寄り添い合いご要望やお悩みを解消するお手伝いをさせていただけましたら

とてもとても嬉しく思います😄

最後になりますが、ここまでお読みいただきありがとうございます。

早晩冷え込むのでご自愛ください。

11月のブログ担当 緑川でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です